2022年07月28日 ニュース 日本遊技関連事業協会日遊協・西村会長「業界の得票数を自民党が評価」と報告 日本遊技関連事業協会は7月28日の定例理事会後に記者会見を開催。その冒頭、西村拓郎会長が先の参議院議員通常選挙において多…
2022年06月21日 ニュース 日遊協 大阪市訪問し依存問題への取り組み説明「ギャンブルと位置づける」意見書可決に対応 大阪市議会において5月25日に、「パチンコ、パチスロ等をギャンブルに位置づけ、ギャンブル等依存症防止のための適切な対策を…
2021年04月05日 ニュース カジノ管理委員会 施行規則案を公表 認められるテーブルゲームは9種目 カジノを含む統合型リゾート(IR)の運営事業者を管理監督するカジノ管理委員会は4月2日、IR内に設置されるカジノ規制につ…
2020年12月21日 ニュース 横浜市 IRシンポジウム開催カジノ新設で犯罪発生率は上昇するのか? 統合型リゾート導入プロセスを進めている横浜市は12月17日、「横浜IRを考えるシンポジウム」をオンラインで開催。ギャンブ…
2020年10月26日 コラム 木曽 崇(国際カジノ研究所 所長)IR導入再始動 政府基本方針案発表で[コラム]カジノ研究者の視点 10月9日、観光庁は我が国のIR導入方針を定める「特定複合観光施設区域整備のための基本的な方針(案)」(以下、方針案)に…
2020年02月14日 ニュース 神奈川県 依存症実態調査を実施娯楽と生活習慣に関する調査 神奈川県は2月4日、県のギャンブル等依存症対策推進の参考にするために、県内のギャンブル等依存症の実態調査を実施すると発表…
2019年10月31日 ニュース 博彩監察協調局(DICJ)マカオ 自己申告・家族申告が急増 マカオ特別行政区のカジノ監督機関である博彩監察協調局(DICJ)が第3四半期(7月から9月)に受け取ったカジノへの新規の…
2019年04月12日 ニュース マルハン全319店舗で依存予防自己申告・家族申告プログラム導入 マルハンは4月1日、運営する全319店舗で「自己申告・家族申告プログラム」を導入した。 これまで44都道府県45店舗で…
2019年04月01日 ニュース 北海道 依存症対策推進会議 全国に先駆け初会合開催道の「推進計画(仮称)」の策定目指す 北海道は3月28日、道の「ギャンブル等依存症対策推進会議」の初会合を同庁で開催、構成機関の代表者らと道内のギャンブル依存…
2019年03月22日 ニュース 第三者機関ホールの依存防止対策を立入検査健全化推進機構が点検開始を可決 遊技産業健全化推進機構は3月11日、都内で定例理事会を開催し、立入検査を行う38団体を助成団体として再認定することを可決…